ぶっちゃけると、ノクターンで書いてるのに罪悪感があったりするんだが……クジラックスのノリで書けばいいのかと悩んでいたが、いや、色々やられるからこそ逆境精神も生まれるんじゃね?
と、思い至る。
あと、『クローバー』読んでるが。
漫画といってもOLの方じゃなくて、牛丼屋の方。というか一応不良漫画。
31巻とかね。
ケンジ、トモキ、ハヤトの関係がほんと泣けて。
子供の頃。
いなくなった母親を探しに、内緒で新幹線乗ってまで三人で捜しに行くのだが。
子供だからうまくいかず。
母親の写真で通行人に「知りませんか?」と声をかけるときなんて、途中不良に写真奪われるんだが、それに一番怒るのがトモキなんだな。作品では、喧嘩できないでお馴染みのトモキ。写真を奪われて真っ先に「やめろよ! それは大事な写真なんだ!」って、ハヤトのお母さんのをね。取り戻そうとして。ほんと、涙腺が崩壊というか。進撃の巨人のように破壊されたんだけど。
ほんと、こういう涙腺にくるのを読むと。
俺も書きたいな、って思うね。
いや、書かなきゃいかんね。うん。