この前、本田劇場はやっぱないんだじゃないかなぁ~、と言ったが。
いや、本田なら言いそうだよな。
劇を選んだのだって、それこそ本当にこれまで縁のなかったジャンルだからこそ、だろうし。そもそも、本田劇場を否定するとなると。そもそも、本田がソロ活動する! っていう発言からおかしくなっちゃうんだよな。でも、本田がPに言ったのを聞くと、やっぱあの行動しちゃうよな……あいつと……。
色々なやんだが。
今週の『NO MAKE』を聞くと、もう細かい悩みがふっとんだね。
いや、多少納得いかないことがあってもさ。
本田だったら、やっぱあの選択をするんだよね。
(*デレマスの原作ゲームには、毎週、アニメが放映されると裏話のボイスドラマなどを流す)
さらに、舞踏会は出られないとしても。
本田はみんなのふりつけを覚えてたり、他にも裏方を入念にやってたり。すごい一生懸命なんだよね。
それ聞くと、もう涙がとまらなくて……一度かがやきを知った奴が裏方やるなんて、相当の覚悟がないと無理だよ。『あまちゃん』でも、裏方できなくてそのままどん底になった奴いたでしょ。現実だってそうだよ。てか俺も似たような……賞とって、かなり舐めてたと思う。
だから、ファンだからと言われても、やっぱあの話でも良かったと思うよ。俺は。
いや、それこそがアイドルじゃない?
多少の不満点があっても目をつぶっちゃう。それこそ、本当の恋のように熱が入っちゃう。それぐらいやらないと、何でアイドルアニメじゃないでしょ。さらにいえば、それくらいにならなくて何でアイドルアニメを見るん?
いや、これだとディスになっちゃうか。
しかし、最終的にはこうなっちゃうと思う。
逆をいえば、この状態から真顔の批判が上がったらアウトだろうし、熱が入らないまま見終わったらもう駄目なんだろう。
今後、デレマスがどうなるか期待である。
と、ワナビの俺が言うのもなんだ。ともかく期待である。蒼ノ下雷太郎である。いや、でした。