ちょっと、カクヨムのが遅れてるので今週から挽回したいとこ。
最近の話題だと。
『レイジングブル』や『戦争と人間 第二部』を見た。
オープニングが、白黒で、スローもションで、リング上にいるデニーロ(?)が、ただ動くだけなんだが。
これがもう、かっこよくて。
だから、どんな激しいボクシング映画かなと思ったら、クズがクズのような人生を送る映画だった……だってこいつ、奥さんに普通に手出すし。愛すべき人には一番やっちゃいけないよ。ロッキーの垢をなめろ!
第二部からは、戦争だけじゃなく登場人物の恋愛模様も描かれる。
元の話自体が濃厚で、さらにそこで恋愛という濃厚なものが描かれるから、濃厚がさらに濃厚になって、深淵のようになっていく。
個人的に、三國連太郎が演じるキャラが好きだ。格好も好きなんだが、全てを見通して悪事を重ねるって男だからだろうか。清濁よろしくという感じで飲み干す。こいついいなぁ、『7start』でこういう奴出せないもんかな。
あと、『プラネットアース エピソード10』もみた。
NHKスペシャル プラネットアース episode 10 「森林 命めぐる四季」 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2009/03/25
- メディア: Blu-ray
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
緒形拳が、ナレーションをつとめる。
100m以上はある高木、建物でいうと38階ぐらいあるといわれる場所から、世界中の森を見ていくのがいい。
森にいる生物も見られるし、虎が猿を喰う姿とかすごかった、他にも細かな解説もあって、メモ取りながら見るべしである。これ、図書館で借りたが全部見たいなぁ。