また、久々にブログ書くよランディ。
ノクターンもツイッターもブログも音沙汰なしだったけど、小説書いたり、あと生きてるぜ! ランディ!
映画観てない人はランディランディうるせーよランディ、何だよランディと思うかもしれないが。ま、ともかく面白い映画なので見て欲しい。騙されたと思ってランディしてほしい。
『ハングオーバー!』の人が関わっているらしい。
なので、これもまぁ二日酔いである。(正確には二日酔いしてないんだが)
友人・ジェフの21歳の誕生日を祝うため(ほぼ強制)に、ミラーとケイシーは三人で酒飲んで暴れていたが。
本当はジェフは翌日に大事な面接があり、それに間に合わせるよう送り届けなきゃいけない。だが、一杯だけにするつもりが浴びるように酒を飲み、暴れまくり、某アイドルを思い出すような有様になっていく。
いやでも、それでも、と元いた家に送り届けようとするんだが、生憎ひさびさの再会なんで住所が分からない。住所を探さなきゃ家に送れない、と。
ジェフの友人を捜し回って住所を聞き出そうとするんだが、ジェフのポケットには銃はあるし、殺人未遂を起こしていたと知るし、ランディという男が何故かからんでくるしと、滅茶苦茶な自体に陥る。
まぁ、内容的には言ってしまえば『ハングオーバー!』と某インド映画のようである。(ネタバレ)
いや、でもね。
親友のために悪戦苦闘しながらも、懸命になる姿はやっぱ良い映画でした。いや、コメディだからゲロにまみれたり、女の集団に襲われたりと、ほんと散々な目に遭うんだけど。
あと、この映画はキャラクターがよくてね。
とくにお邪魔キャラとして登場するランディという男がいい。
俺が冒頭に散々かましたのも、このランディという男のせいなのだが。
映画を見れば何故ランディランディ言ってるのかが分かる。俺はニコニコのタイムシフトで見たが。
いやもう、弾幕がランディランディうるさかった。東方の弾幕以上にランディランディ言ってたと思う。きみもランディ、明日もランディ、俺もランディである。何いってるか分からない? 俺も分からない!
ほぼ徹夜で執筆して、こんな映画観てるからなんだけどね。
でも、ほんといい映画でした。
たまにはこういうのも見ないとね。健康に悪いよ。
以上、蒼ノ下雷太郎でした。した!