最近、植物にはまっていて、と言っても小さなの二つ育ててるだけだが。
部屋の一角に置いて、妙に心地よいことをしている。
植物と陶器って合うね。
日本の陶器が自然に根ざしたものだから――ってのもあるんだろうけど、川越で買った湯飲みの横に、アスパラガスがあるだけで違う。
(写真をよく見ると妙な画集が目に映るけど気にしないで……違う、古本で買っただけなんだよ、二~三百円だったんだよ。あぁ言い訳だよ)
俺の部屋にはベランダもあるので、発砲スチロールでも使って、野菜作りもやりたいとこ。
初心者は、トウガラシ、シソ――かな?
調べるとトマトもあったけど、トマトは俺の敵なので除外。
いや、いつかは和解しようとは思うのだが……あの緑のグチャグチャが愛しきれない……。
あと、京ミズナや、ニラもよさそうかな?
(花より食えるものを優先するのが俺らしいけどさ)
普段、『マッドマックス!』と叫んでうるさい俺がこんな写真を載せるなんて、一種の天変地異ではあるけどさ。たまには、癒しが必要なのである。
以上、蒼ノ下雷太郎でした。